(*^_^*)
玉子焼き*
ちょっと前に
UPした
画像ですが…
(o^_^o)

お台所しごとが
楽しい♪
お料理が楽しい♪
そう思い始めると
器や
台所道具などを
選ぶのも
しぜんと
楽しくなります
(*^_^*)
高価な調理器具を
つかったからといって
けっして
お料理が上手に
なるわけではなりませんね(*^_^*)
見た目や憧れだけで高価な
お鍋やフライパンを選んでも
ちゃんと
お手入れができなかったら
すぐダメになってしまう繊細な台所道具もあると思います(^-^;
私は
几帳面でもなく
ズボラで(^^;;
だらしない性格(悪いとこだらけ・(~_~;)
なので
お手入れの難しい高価なものはもてないのですが。
色んな方の使った感想をみて
これなら私でも大丈夫かな?♪と
思って
今年に入ってから購入した
ambai玉子き器です

見た目のデザインもシンプルで好きな雰囲気♪
そして
使ってみると
とっても優秀です
(*^_^*)
鉄製で熱の伝わりかたがとっても
よくってね
焦げにくく
こびりつきにくく
使用後も
さぁ~と洗うだけで
お手入れも簡単です
(*^_^*)
そして
玉子焼きも
少量の卵で
ふっくら美味しい玉子焼きの
出来上がりです
(*^_^*)
少しだけ
ステップアップした
玉子焼き器。
自分にあった
使いやすい
台所道具を少しずつ
いれかえながら
それも今の私の
楽しみの一つかな?♪
今日は
私のおすすめの
玉子焼きの
紹介でした。。。
さてさて
娘の
サロンワークも
今日で
最終日です。
今日は
昨日の
残り物弁当です
(^-^)
昨日の明け方つくった
煮物。
昨夜の唐揚げ
スィートソース&マヨネーズを添えて♪
このソース
長女が好きな味みたい?です。
あとは
ゆで卵をいれただけなので
完成時間
15分てとこかな?笑

冷蔵庫をのぞくと
いつもはない
小さいサイズの
お水やお茶の
ペットボトル?
コンビニついでに
長女のために
買ってくる
パパさん(*^_^*)
末っ娘とは
性格がちがって
接し方もちがいますが
お姉ちゃんには
ちょっぴり遠慮がちのパパ(笑)
でも
顔も性格も同じですから~
σ(^_^;)?
パパなりの
可愛い娘への
小さな
愛情表現が…
ちょっとクスッと笑える私です。
今日は
秋晴れ♪
パパは
お仕事がたまってるらしく
会社へGO
ひなと
のんびりな1日に
なりそうです
(=⌒ー⌒=)
- 2014/09/14(日) 08:05:55|
- お気に入り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0